自宅で簡単にネルドリップコーヒーを始めるのに最適なセットです。1~2杯用
ドリップポット・ウッドネックに、ネルろか器DFN-1、メジャースプーン、替えネルFD-1がついています。

近頃では喫茶店でもペーパードリップが主流となって、ネルドリップのコーヒーは見かけなくなりました。
その理由として、
1.ペーパードリップに使うドリップペーパーの価格が安くなったこと
2.ペーパードリップならドリップ後は使い捨てで、洗浄・保管などの手間が不要
ということがあります。
でも、ペーパーで淹れたコーヒーは、ネルドリップのコーヒーと同じ味なのでしょうか?

ネルを通して珈琲豆が持っている酸味、苦み、コクをゆっくりと抽出することで、本来の味を損ないません

ペーパードリップの場合、ろ紙によってコーヒーに含まれるオイル分が殆ど漉されてしまいますが、ネルドリップの場合適度にオイル分も抽出されるので、まったりとした味わいのコーヒーになります。
■新品のネルをご使用になる前に、ネルの糊分などの不純物や異臭を取り除くため、鍋に水道水を入れ、一度煮沸してください。
水道水に、コーヒーの出しガラを混ぜればにおいが気にならなくなります。
これは、ろか布に残った珈琲豆の油分の酸化を防ぐためで、コーヒーオイルが酸化すると、カビが生えたり、異臭や変な味の元になりますので、ご注意ください。
■ネルドリップ用のネルは、使用を重ねると珈琲豆のオイルで目詰まりを起こし、なかなか落ちなくなります。
その場合は新しいネルと交換します。
■使用済みのネル(コーヒーオイルがいっぱい染みこんで黒ずんだ状態)は、オイルを含んでおりますが、これをそのまま捨てるのではなく、靴、革製品、木製の家具・壁・敷居などを磨くと光沢がでます。(コーヒー色が付く場合があるので、白木や色の薄い皮革などを磨く場合は、目立たないところで試してからお使いください)
■サイズ:幅95×奥行95×高168mm φ93mm
■重量:320g
■実用容量:240ml カップ1~2杯用
■満水容量:680ml
■材質:ガラスボール/耐熱ガラス
グリップ・紐留め・ハンドル/天然木
紐/革
ネル部/綿
ネルフレーム/ステンレス
計量スプーン/ポリプロピレン